ある読書好きの女子が綴るブック記録

このサイトは年間100冊の本を読む本の虫の女子がこれから読書をしたい人向けに役に立つ情報を提供できればなと思い、発信しているブログです。

ビジネス書 働き方 実用書

【将来のこと】247.「あたらしい働き方」著:本田直之

投稿日:7月 12, 2020 更新日:

こんばんわ、トーコです。

今日は、本田直之の「あたらしい働き方」です。

あたらしい働き方

 

■あらすじ

あたらしい働き方って何だろう。でも、ラクして労働時間を短くさせるのとは違うよね。

あたらしい働き方をするためには、相応の能力やスキル、考え方を学ばないといけません。

さて、一体どうすればいいのでしょう。

 

■作品を読んで

この作品が世に出たのが、2013年だったようです。ちょうど「ワーク・シフト」と同時期に出版されていたようです。

「ワーク・シフト」は以前にも紹介していますので、よかったらどうぞ。

52.「ワーク・シフト」著:リンダ・グラットン

「ワーク・シフト」が実行要素も書かれていますが、どちらかというと概念的なものの方が多い気がします。

とはいえ、当時はそんな世の中がくるのか、とにわかに信じられない想いでしたが。

そんなことを思い出しながら読み進めました。

冒頭から、こう述べます。

ラクチンで労働時間が短くて、気ままに働くことを求めて、こうしたあたらしい働き方に向かおうとしても、まず無理。

…あたらしい働き方を手に入れるには、相応のスキル、考え方が求められるからです。

日本人って、権利としての自由の本当の意味を分かっていない気がします。まあ、トーコもそうでしょうね、きっと。

自由を得るためにはそれと引き換えの何かがありまして、その引き換えとなる何かをきちんと持ってないといけません。その引き換えの必要性がわかっていない。

あたらしい働き方を得るための引き換えが必要なのだ、ということをのっけからきちんと示しています。

その通りといえばその通りですが、一般にビジネス書の類は等価交換的なことを書いてる本は少ないので、きちんとしているな、と思いました。

すみません、ここまででまだ冒頭12ページ分しか話していません。

実はですが、作品を手に取っていただけるとわかるのですが、表紙を開くと会社選びの基準と必要となるスキルが一覧表になっているペーパーがあるのです。

それを見てしまえば一目瞭然なのです。もはや具体的な解説はいらないレベルなのです。

ただ、読んでいて思ったことは、テレワークがいいと思う方はこの作品で伝えたいことが理解できる気がします。

本質的にはテレワーク時代に求められるスキルが示されているからです。一例を挙げますよ。

自ら考え行動する、時間効率がハイレベル、行動する、不確実性を楽しむ、自分自身をよく理解する能力、常に進化し続けられる能力、などなど。

17のスキルのうち6個上げました。これは高レベルで該当するものなので、基本的にはすべて当てはまります。

なんだか、皮肉なことにコロナのおかげで働き方の概念が一変しましたね。

この7年間、世の中はこう変わるとずっと提唱されていたことが一気に進んだ気がします。

トーコの会社の社長が言ってましたが、「お上の言うことはみんな従うから変わる」、と。まさにその通りになりました。

逆を言えば、この考え方に残念ながらついていけない方は淘汰されるのでしょうね。会社に。

会社にぶら下がっていれば給料が上がるなんて調子のよいことを言ってられない時代がもうすぐそこまで来てるのでしょうね。

なんか、急激に時代が追いついたようですね。まあ、よかった、よかった。

 

■最後に

ふと手に取った本ですが、なんとなく惹かれた理由がよくわかりました。

世の中が急激に変わり、求められるスキルが変化しました。けど、もともと働き方改革が始まり、少しずつ求められるスキルが変わっていたのも事実です。

合う人合わない人様々な方がいらっしゃるかと思いますが、今読んでみる価値はありますよ。

 

-ビジネス書, 働き方, 実用書,

執筆者:


comment

関連記事

【愛とは】273.「見知らぬ場所」著:ジュンパ・ラリヒ

こんばんわ、トーコです。 今日は、ジュンパ・ラリヒの「見知らぬ場所」です。 見知らぬ場所 (新潮クレスト・ブックス)   ■あらすじ ルーマが母を亡くしてから、父は旅に出るようになり、絵葉書 …

【SF小説?】337.『存在しない時間の中で』著:山田宗樹

こんばんわ、トーコです。 今日は、山田宗樹の『存在しない時間の中で』です。 存在しない時間の中で (角川春樹事務所)   ■あらすじ 多くの研究者が集まり、宇宙に関する研究で日本を代表する研 …

【家族って?】369.『星を掬う』著:町田そのこ

こんばんわ、トーコです。 今日は、町田そのこの『星を掬う』です。   ■あらすじ 千鶴は幼いころに母親と別れてから22年間会えないままでした。そんなあるとき、お金欲しさにラジオ番組に母とのエ …

【愛のカタチ】377.『1ポンドの悲しみ』著:石田衣良

こんばんわ、トーコです。 今日は、石田衣良の『1ポンドの悲しみ』です。 ■あらすじ ここには、10作の恋愛小説が詰まっています。それぞれの愛のカタチ、時には裏切り等々あることでしょう。 さて、いい話を …

【我々はどこで生まれ、発展したか】82.「サピエンス全史」著:ユヴァル・ノア・ハラリ

こんにちは、トーコです。 今日はユヴァル・ノア・ハラリの「サピエンス全史」です。 サピエンス全史 単行本 (上)(下)セット   ■あらすじ 一時よりか下火になりましたが、かなり話題をかっさ …