ある読書好きの女子が綴るブック記録

このサイトは年間100冊の本を読む本の虫の女子がこれから読書をしたい人向けに役に立つ情報を提供できればなと思い、発信しているブログです。

「 文庫本 」 一覧

【ジャンル不明な作品たち】399.『そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります』著:川上未映子

2022/06/19   -エッセイ, 文庫本,

こんばんわ、トーコです。 今日は、川上未映子の『そら頭はでかいです、世界がすこんと入ります』です。   ■あらすじ 著者は、ミュージシャンとして活動ののち、作家として活動を始め、芥川賞を受賞 …

no image

【番外編】夏の文庫フェア in2022

2022/06/15   -エッセイ, 小説, 文庫本,

こんばんわ、トーコです。 さて、やっと本屋さんに気軽にいけるような状況になりました。そんなことは関係なく、今年もいつも通り夏の文庫フェアを行っています。 ちなみに夏フェアは、新潮文庫、角川文庫、集英社 …

【ちょっと帰ってきた】396.『祝祭と予感』著:恩田陸

2022/06/05   -小説, 文庫本, , 音楽

こんばんわ、トーコです。 まずは、恩田陸の『祝祭と予感』です。   ■あらすじ 『蜜蜂と遠雷』の登場人物たちが帰ってきた。 亜夜とマサルと塵が亜夜とマサルの恩師綿貫先生の墓参りに出かけたり、 …

【運命が与えるもの】395.『第五の山』著:パウロ・コエーリョ

2022/06/02   -外国小説, 文庫本,

こんばんわ、トーコです。 今日は、パウロ・コエーリョの『第五の山』です。   ■あらすじ 指物師のエリヤは、子供のころから守護天使の声を聴き、ビジョンを見て育ちます。ある時、それらの声を王に …

no image

【意外な姿】393.『負けるのは美しく』著:児玉清

こんばんわ、トーコです。 今日は、児玉清の『負けるのは美しく』です。 、 ■あらすじ あなたは児玉清という俳優を知っていますか。世代によっては、俳優というよりはクイズ番組の司会者としてもおなじみかもし …

【あの夏の日】391.『すいかの匂い』著:江國香織

2022/05/25   -小説, 文庫本,

こんばんわ、トーコです。 今日は、江國香織の『すいかの匂い』です。   ■あらすじ あの夏の記憶がいつまでもそこにある。すいかの匂い、おはじきの音…。 11人の少女の夏の記憶の物語です。 & …

【人生をみつめる】387.『イヤシノウタ』著:吉本ばなな

2022/05/12   -エッセイ, コラム, 文庫本,

こんばんわ、トーコです。 今日は、吉本ばななの『イヤシノウタ』です。   ■あらすじ なんてことない日の奇跡のような瞬間や、かけがえのないこと。その土地の持つ力や自然とともに生きること。 人 …

【行動力の秘密】386.『結局「すぐやる人」がすべてを手に入れる』著:藤由達藏

こんばんわ、トーコです。 今日は、藤由達藏の『結局「すぐやる人」がすべてを手に入れる』です。   ■あらすじ すぐやるか、やらないか、それだけで人生が変わります。そうなるための方法を紹介して …

【文豪の恋】385.『牧水の恋』著:俵万智

2022/05/05   -文庫本, , , 短歌, 自叙伝

こんばんわ、トーコです。 今日は、俵万智の『牧水の恋』です。   ■あらすじ 若かりし頃の若山牧水は、恋人小枝子に恋をしていた。それも、身も心も激しく。それが当時詠んだ歌に示されています。 …

【大女優の若かりし頃】382.『貝のうた』著:沢村貞子

こんばんわ、トーコです。 今日は、沢村貞子の『貝のうた』です。   ■あらすじ 「女か…」と父に言われながら誕生し、学問が好きで女子大まで行くも、左翼劇団に入ってしまい、左翼活動に従事する。 …