ある読書好きの女子が綴るブック記録

このサイトは年間100冊の本を読む本の虫の女子がこれから読書をしたい人向けに役に立つ情報を提供できればなと思い、発信しているブログです。

「 宗教 」 一覧

【歴史小話】217.「サロメの乳母の話」著:塩野七生

2020/02/24   -宗教, , 歴史, 短編集

こんばんわ、トーコです。 今日は、塩野七生の「サロメの乳母の話」です。 サロメの乳母の話 (新潮文庫)   ■あらすじ ホメロスにサロメ、ユダ、キリスト、ネロ… 誰もが知っている歴史上の人物 …

【心をえぐる作品】175.『白い人・黄色い人』著:遠藤周作

2019/06/20   -宗教, 小説, 文庫本,

こんばんわ、トーコです。 今日は、遠藤周作の『白い人・黄色い人』です。 白い人・黄色い人 (新潮文庫)   ■あらすじ 「白い人」は、第二次世界大戦期にフランス人なのにナチスドイツに協力する …

【知られざる姿】154.『空海の風景』著:司馬遼太郎

こんばんわ、トーコです。 今日は、司馬遼太郎の『空海の風景』です。 空海の風景 上下巻セット (中公文庫)   ■あらすじ 空海の幼少期から、唐に留学し、唐で学んだ密教を広めました。 また、 …

【最後は捨てる】123.『『臨済録』を読む』著:有馬頼底

2018/11/03   -古典, 哲学, 宗教, 新書,

こんばんわ、トーコです。 今日は、有馬頼底の『『臨済録』を読む』です。 『臨済録』を読む (講談社現代新書)   ■あらすじ 「臨済録」とは、中国の唐の時代の臨済義玄という僧の言行録です。現 …