「 古典 」 一覧
-
-
【爆笑古典指南】357.『平安女子は、みんな必死で恋してた』著:イザベラ・ディオニシオ
こんばんわ、トーコです。 今日は、イザベラ・ディオニシオの『平安女子は、みんな必死で恋してた』ですり ■あらすじ この作品は、古典大好きなイタリア人の著者が、東洋経済オンラインで連載 …
-
-
こんばんわ、トーコです。 さて、なかなか本屋さんに行けないし、行きにくいしな状況ですが、今年もいつも通り夏の文庫フェアを行っています。 ちなみに夏フェアは、新潮文庫、角川文庫、集英社文庫が100冊選ん …
-
-
【笑いが止まらない本】204.「文豪どうかしてる逸話集」著:進士素丸
こんばんわ、トーコです。 今日は、進士素丸の「文豪どうかしてる逸話集」です。 文豪どうかしてる逸話集 ■あらすじ あなたは、教科書に出ている文豪についてどう思いますか。 お堅い人たちなん …
-
-
こんばんわ、トーコです。 さて、少し脱線します。毎年この時期恒例の文庫本の夏フェスが出そろいました。 ちなみに夏フェスは、新潮文庫、角川文庫、集英社文庫が100冊選んでプッシュしています。トーコもここ …
-
-
【少年の頃の追憶】139.『遠い声 遠い部屋』著:トルーマン・カポーティ
こんばんは、トーコです。 今日は、トルーマン・カポーティの『遠い声 遠い部屋』です。 遠い声 遠い部屋 (新潮文庫) ■あらすじ ジョエルは父親に会いに行くために、アメリカ南部の小さな町 …
-
-
【勇気を持つ】130.『アドラーをじっくり読む』著:岸見一郎
こんばんわ、トーコです。 今日は、岸見一郎の『アドラーをじっくり読む』です。 アドラーをじっくり読む (中公新書ラクレ) ■あらすじ 著者の岸見一郎さんは、『嫌われる勇気』でおなじみの方 …