ある読書好きの女子が綴るブック記録

このサイトは年間100冊の本を読む本の虫の女子がこれから読書をしたい人向けに役に立つ情報を提供できればなと思い、発信しているブログです。

「 人生 」 一覧

【母を亡くしてからの死生観】478.『CARPE DIEM 今この瞬間を生きて』著:ヤマザキマリ

2023/11/17   -エッセイ, 人生, 実用書,

こんばんわ、トーコです。 今日は、ヤマザキマリの『CARPE DIEM 今この瞬間を生きて』です。 CARPE DIEM 今この瞬間を生きて posted with ヨメレバ ヤマザキマリ エクスナレ …

【知られざる姿】471.『一茶』著:藤沢周平

こんばんは、トーコです。 今日は、藤沢周平の『一茶』です。   ■あらすじ 小林一茶は、生涯で約2万の俳句を残しています。 しかし、生前はほとんどの時期を貧しい中で過ごし、晩年はかなり荒業で …

【人生を拓く】440.『「違うこと」をしないこと』著:吉本ばなな

こんばんわ、トーコです。 今日は、吉本ばななの『「違うこと」をしないこと』です。   ■あらすじ 「なんか違う」直感でそう気づいても、しがらみに縛られて我慢していませんか。まずは、自分に正直 …

【シンプルな言葉】423.『大富豪からの手紙』著:本田健

こんばんわ、トーコです。 今日は、本田健の『大富豪からの手紙』です。   ■あらすじ 大富豪のおじいちゃんが亡くなり、残したものは「9つの手紙」でした。 孫は、何かが起こるたびに1つ、また1 …

【人生を豊かにする】414.『弓を引く人』著:パウロ・コエーリョ

2022/08/12   -ことば, 人生, 実用書,

こんばんわ、トーコです。 今日は、パウロ・コエーリョの『弓を引く人』です。   ■あらすじ 国で1番の弓の名人の哲也は、現在は小さな村の普通の大工として生きていた。 ある日、別の弓の名人から …

【生き抜くための本】402.『仕事消滅時代の新しい生き方』著:本田健

こんばんわ、トーコです。 今日は、本田健の『仕事消滅時代の新しい生き方』です。   ■あらすじ 新型コロナウイルスが蔓延し、今まで予約の取れないお店が1か月後には廃業の危機に追い込まれたり、 …

【大女優の若かりし頃】382.『貝のうた』著:沢村貞子

こんばんわ、トーコです。 今日は、沢村貞子の『貝のうた』です。   ■あらすじ 「女か…」と父に言われながら誕生し、学問が好きで女子大まで行くも、左翼劇団に入ってしまい、左翼活動に従事する。 …

【作家になる前の日】381.『田辺聖子十八歳の日の記録』著:田辺聖子

2022/04/30   -人生, 暮らし, , 自叙伝

こんばんわ、トーコです。 今日は、田辺聖子の『田辺聖子 十八歳の日の記録』です。   ■あらすじ 田辺聖子は、令和元年に亡くなりました。それから遺族が遺品を整理した際に、古い手帳が見つかりま …

【ビジネスマン必見】371.『転職の思考法』著:北野唯我

こんばんわ、トーコです。 今日は、北野唯我の『転職の思考法』です。   ■あらすじ 今の会社にこのままいていいのだろうか…。サラリーマンとして働いている人は何回も思ったことでしょう。 そんな …

【老いるということ】367.『老いの身じたく』著:幸田文

こんばんわ、トーコです。 今日は、幸田文の『老いの身じたく』です。   ■あらすじ 幸田文が、自身の自身の老いを身近に感じるようになった頃に見聞きするようになったことを綴ったエッセイが集めら …