「 エッセイ 」 一覧
-
-
【パンツとふんどし】364.『パンツの面目 ふんどしの沽券』著:米原万里
こんばんわ、トーコです。 今日は、米原万里の『パンツの面目 ふんどしの沽券』です。 ■あらすじ 前代未聞のテーマ過ぎて、雑誌「ちくま」で連載中からかなり話題をかっさらい、没後「最も米原さ …
-
-
【働くということ】358.『最低で最高の本屋』著:松浦弥太郎
こんばんわ、トーコです。 今日は、松浦弥太郎の『最低で最高の本屋』です。 ■あらすじ 著者はあるとき『就職しないで生きるには』という本を手に取ります。点数を競い合い。 できないことに努力 …
-
-
【美しく生きる】348.『結局、丁寧な暮らしが美人をつくる。』著:松本千登世
こんばんわ、トーコです。 今日は、松本千登世の『結局、丁寧な暮らしが美人をつくる。』です。 結局、丁寧な暮らしが美人をつくる。 今日も「綺麗」を、ひとつ。 ■あらすじ 美人は一体どうやっ …
-
-
【憧れの街の日常】317.「対岸のヴェネツィア」著:内田洋子
こんばんわ、トーコです。 今日は、内田洋子の「対岸のヴェネツィア」です。 対岸のヴェネツィア (集英社文庫) ■あらすじ 著者は、ひょんなことからミラノからヴェネツィアに移り住むことにな …
-
-
こんばんわ、トーコです。 さて、なかなか本屋さんに行けないし、行きにくいしな状況ですが、今年もいつも通り夏の文庫フェアを行っています。 ちなみに夏フェアは、新潮文庫、角川文庫、集英社文庫が100冊選ん …
-
-
【爆笑食べものエッセイ】307.『残るは食欲』著:阿川佐和子
こんばんわ、トーコです。 今日は、阿川佐和子の『残るは食欲』です。 残るは食欲 (新潮文庫) ■あらすじ 食べることが小さい頃から大好きな著者。今日もあらゆるものを作っては食べ、いただい …
-
-
【ある対話】305.『みっちんの声』著:石牟礼道子 池澤夏樹
、こんばんわ、トーコです。 今日は、石牟礼道子と池澤夏樹の『みっちんの声』です。 みっちんの声 ■あらすじ 2008年から石牟礼のなくなる2017年までの2人の対話が綴られています。 1 …