ある読書好きの女子が綴るブック記録

このサイトは年間100冊の本を読む本の虫の女子がこれから読書をしたい人向けに役に立つ情報を提供できればなと思い、発信しているブログです。

実用書 文庫本

【命の尊さ】140.『いのちの食べかた』著:森達也

投稿日:1月 3, 2019 更新日:

こんばんは、トーコです。

今日は、森達也の『いのちの食べかた』です。

いのちの食べかた (角川文庫)

 

■あらすじ

今日の晩ごはんのお肉は一体どこからやってきたのでしょうか。魚はどこからやってきたのでしょうか。

そんな問いかけから始まるこの本。でもいざ訊かれてみると意外と答えられない方は多いのでは。

さらに食べものの話から意外な方向へ進みます。

 

 

■作品を読んで

この作品の凄いところは、おそらく小学生でも読みやすいくらいの平易な言葉でお肉は一体どこから来るのか、どういう過程を経てスーパーに並び、食卓に出てくるのかを解説しているところです。

筆者はどうやらこの作品を書くためだけではないのでしょうが、芝浦と場を見学したそうです。自分の目で見た情報が1番大切で、文字にするということは著者が見たものを再現することと著者は言います。

2004年に出版されたそうですが、結構時代を予見している記述だなと思います。

すごく、「I agree.同意。」と言いたくなったので。

ちなみにと場を漢字で書くと屠場。つまりここで牛と豚が殺されて食肉に加工されます。

この過程もきちんと描写されています。ぜひ目をそらさずに読んでください。

私たちがこうして食べることができるのはそんないのちをいただいているからなのです。

生きられたはずのいのちを私たちが生きるために使っているからです。

こうして書くと結構残酷なことでしょうが、いのちを食べるからこそ、無駄にしてはいけないし、知らないといけないのです。

牛や豚が私たちの食卓にやってくるまでの過程を知るのは、人によってはつらい話になるかと思います。

でも目をそらさずに知ってください。いのちを食べて、たくさんの職業の見知らぬ誰かさんのおかげで世界が成り立っていることに。

後半はお肉を食べる歴史から、えた・ひにん問題に言及します。

この身分制度、よくできています。正直、人間心理をうまく利用しているとんでも制度です。

社会の授業で説明されたことでしょうし、島崎藤村の「破戒」という小説は同和問題に苦しむ主人公を書いた作品です。

この同和問題もかなり平易な言葉で書いています。そのあとに戦争のことも書いています。

すごく新鮮な情報とともに書いています。

でも、この作品が本当に伝えたいことは、知ることです。事実としてあったことを知ることです。

知って、私たちは思い、考えるのです。目をそらしてはいけないのです。

文庫版のあとがきにもう1つ追加されていました。事実に慣れないでほしい、それは当たり前になって考えなくなるからだそうです。

慣れは確かに怖い。考えるということに意識が向かなくなりますから。

大切なことですけど、私たちは忘れやすいです。この作品のようにストレートですごく平易な言葉で書かれたとっつきやすい作品のおかげで、大切なことを思い出させてくれるのです。

なんというか、すごく貴重な本です。

 

■最後に

いのちを食べるということをきちんと学び、知る、考えることの大切さを思い出させてくれます。

とても平易な言葉で優しくストレートに事実を伝えてくれます。

何年たっても色あせない力のある作品です。

 

-実用書, 文庫本, ,

執筆者:


comment

関連記事

【豊かな言葉】313.『どこからか言葉が』著:谷川俊太郎

こんばんわ、トーコです。 今日は、谷川俊太郎の『どこからか言葉が』です。 どこからか言葉が   ■あらすじ 日々の生活から浮かび上がってくることばの数々。 朝日新聞で月1連載されている詩(5 …

【あの日のこと】223.「暗い夜、星を数えて」著:彩瀬まる

こんばんわ、トーコです。 今日は、彩瀬まるの「暗い夜、星を数えて」です。 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)   ■あらすじ 2011年3月11日、著者は福島県に …

【現代最大の難問】322.『実力も運のうち 能力主義は正義か』著:マイケル・サンデル

こんばんわ、トーコです。 今日は、マイケル・サンデルの『実力も運のうち 能力主義は正義か』です。 実力も運のうち 能力主義は正義か?   ■あらすじ ハーバード大学の白熱教室でもおなじみのサ …

【映像のような作品】169.『とるにたらないちいさないきちがい』著:アントニオ・タブッキ

こんばんわ、トーコです。 今日は、アントニオ・タブッキの『とるにたらないちいさないきちがい』です。 とるにたらないちいさないきちがい   ■あらすじ アントニオ・タブッキはイタリア出身の作家 …

【良心とのはざまで】394.『善人たち』著:遠藤周作

こんばんわ、トーコです。 今日は、遠藤周作の『善人たち』です。   ■あらすじ この作品はアメリカに留学した牧師志望の日本人が味わった善意について書かれている表題作。 信仰と政治処世のはざま …