ある読書好きの女子が綴るブック記録

このサイトは年間100冊の本を読む本の虫の女子がこれから読書をしたい人向けに役に立つ情報を提供できればなと思い、発信しているブログです。

エッセイ 人生 文庫本 自叙伝

【お仕事自伝】11.『トットチャンネル』 著:黒柳徹子

投稿日:4月 6, 2017 更新日:

こんばんは、トーコです。

今日は黒柳徹子の「トットチャンネル」です。

新版 トットチャンネル (新潮文庫)

■あらすじ

いいお母さんになりたいと思い、NHK専属テレビ女優になる若き日の徹子さん。

しかしテレビ放送が始まったばかりの時代、今となっては考えられないような事件がたくさんあります。

たくさんの失敗をして少しずつ女優の道を歩みます。そんな徹子さんの若き日を綴っています。

■作品を読んで

テレビ草創期の様々なハプニングについて書かれている章ははっきり言って爆笑です。

面白すぎるし、嘘でしょってつぶやきたくなります。

しかも、今となっては信じられない話ですが、録画テープが高価だったためか、テレビ草創期のテープは確かほとんど残っていないのでこのエピソードは本当に貴重です。

また、テレビに映っている姿とは裏腹に、徹子さんもかなり苦労していたんだなと読んでいて思います。

例えば、自分がほとんどの人に、ダメだいわれ続けてる中で、徹子さんの姿を見て当時スターだった人を作家に転向させてしまったそうです。

自分に自信がない中その方がいるスタジオに通っていたのに、徹子さんの才能を認め、キラキラ輝いていたと言ってくれたそうです。

そんな瞬間があったらすごいし、徹子さんもこの事実を知って幸福なことだと思ったそうです。

おそらくですが、そう言ってくれた人がいるから、今もこうして私たちはテレビで徹子さんを見ることができるのでしょうね。

 

■最後に

この作品は笑いあり、お仕事小説要素あり、テレビ草創期の出来事を書いた希少価値の高さなどあります。

読み終わるとすごく元気が出ます。仕事で悩んでいるときにいいかもしれません。

 

-エッセイ, 人生, 文庫本, , 自叙伝

執筆者:


comment

関連記事

【不思議な三角関係】352.『がらくた』著:江國香織

こんばんわ、トーコです。 今日は、江國香織の『がらくた』です。 がらくた (新潮文庫)   ■あらすじ 翻訳家の柊子(しゅうこ)は、夫と2人で暮らしている。そんな時に、15歳の美海と知り合う …

no image

【若き日の記録】16.『ボクの音楽武者修行』 著:小澤征爾

こんばんは、トーコです。 今日は小澤征爾の「ボクの音楽武者修行」です。 ボクの音楽武者修行 (新潮文庫) – ■あらすじ 小澤さんが西洋の音楽を知りたいと思い、スクーターでヨーロッパ1人旅 …

【家族の形】60.『朝が来る』著:辻村深月

こんばんわ、トーコです。 今日は辻村深月の『朝が来る』です。    朝が来る   ■あらすじ 栗原佐都子は夫の清和と6歳の朝斗と家族3人平穏に暮らしていた。 ただし、朝斗は養子ではあるが、そ …

【作家になる前の日】381.『田辺聖子十八歳の日の記録』著:田辺聖子

こんばんわ、トーコです。 今日は、田辺聖子の『田辺聖子 十八歳の日の記録』です。   ■あらすじ 田辺聖子は、令和元年に亡くなりました。それから遺族が遺品を整理した際に、古い手帳が見つかりま …

no image

【小説の書き方がわかる本】100.『砂上』著:桜木紫乃

こんばんわ、トーコです。 100冊までやってきました。まだまだ続きます。今後ともよろしくお願いいたします。 今日は、桜木紫乃の『砂上』です。 砂上   ■あらすじ 令央は作家を目指しているも …